HATA!チャレンジ助成プログラム基金募集開始
【大募集】HATA!/チャレンジャーのための助成プログラム基金 幡多地域のワクワクする未来を作り出すチャレンジャーのための「助成プログラム基金」! ●2025年度以降もチャレンジャーが増えることを応援したい!! ●何か参加できないかな? そう思っていただいたときに、自由な金額・回数でいつでもご寄付いただける基金を立ち上げました。詳しいご寄付のページはこちらから。 こちらの基金でお預かりしたご寄付は2025年度の助成(4月スタート予定)から活用させていただきます。 2024年には4団体が助成を受け、活用いただきました。 2025年もHATA!は助成と伴走支援を行い、チャレンジャーがまちの課題に動き出す手助けを行っていきます。 その助成はみなさまからの想いをご寄付として形にします。 あなたのご参加、ぜひお待ちしております。 ↓こちらからご寄付が可能!クリック 【大募集】HATA!/チャレンジャーのための助成プログラム基金 | 一般財団法人HATA みんなでつくる まちづくり財団HATA!とは みんなでつくる まちづくり財団HATA!(現在一般財団法人この秋公益財団法人移行予定)、通称「HATA!」は、高知県幡多地域の社会課題に取組む個人・法人を支援するコミュニティファンドです。ワクワクと暮らし続けられる幡多の未来を実現するため、エリア・組織・世代を飛び越え協力し、まちぐるみでヒト・モノ・コト・カネ・カンドウを循環させることで、地域のチャレンジャーを増やし・支え・応援するプラットフォームをつくることを目的としております。 <HATAの成り立ち> 2023年2月 「みんなでつくるまちづくり財団HATA!設立準備委員会」からスタート2023年12月 ご賛同いただいた403名の皆様から方から407万円を寄付をお預かりする2024年4月 一般財団法人HATA へ法人化、初の助成を実施2024年11月 「幡多ではじめよう小さな仕事づくり講座」をスタート2025年1月頃 公益法人化を予定 2024年度助成活動内容の詳細について 2024年度は下記の4団体に助成金を実施しております。2025年度からは助成の幅を更に広げ、内容を拡充できるよう目指しております。 1)A・学生コース【高校生発】HATAの魅力発信プロジェクトみらい起業部(大方高校) ◎この夏学生がはじめるweekendCa
HATA!チャレンジ助成プログラム基金募集開始 続きを読む »